【お知らせ】DV講座が高岡で開催されます。

NPO法人レジリエンスさんか提供されている、
DVに関するファシリテーション講座が11月30日・12月1日と
開催されます。


11月30日(土)は実際に中学、高校、大学で使用している
デートDV予防のための講演、ワークショップの方法を学んでいただく研修講座です。
修了者の方は養成研修修了後すぐに、ご自身の活動の中で教材をご活用いただけます。
http://resilience.jp/2013/10/1996

【日時】2013年11月30日(土)9:30~16:30
【講師】中島幸子 西山さつき(NPO法人レジリエンス)
【会場】高岡市男女平等推進センター 会議室 (ウイング・ウイング高岡6階)
【定員】30名 定員になり次第締め切りとなります
【対象】デートDV予防のための活動をされている方、学校関係者、養護教員、CAPファシリテーターの方など、デートDV予防に関心のある方どなたでもご参加いただけます。
【参加費】18,000円 
【主催】NPO法人レジリエンス 
【共催】高岡市
【協力】NPO法人Nプロジェクトひと・みち・まち


12月1日は、DV・トラウマの傷つきを癒し、
回復をサポートするファシリテーター(支援者・講座進行役)を
養成するための情報を1日にまとめた研修です。。
http://resilience.jp/2013/10/1998

【日 時】2013年12月1日(日)9:30~16:00
【会 場】高岡市男女平等推進センター 会議室(ウイング・ウイング高岡6階)
【参加費】8,000円(資料代込)
【対 象】この問題に関心のある方どなたでも(性別問わず)
【定 員】30名(先着順)

富山県で開催されるとても貴重な機会です。

ぜひ、養護の先生方等、ご参加いただければ、幸いです。

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.*
誰もが、笑顔あふれる社会へ
プロフィール

夫婦問題専門行政書士  いいみち☆飯野道子

Author:みち(飯野 道子)

みちのたまごへようこそ。

あなたの笑顔が見たくて行政書士を志しました。夫婦専門行政書士として身近な存在でありたいです。心がふっと軽くなる、あなたを勇気づける。そんな記事を、載せていきます。

飯野道子 行政書士事務所
行政書士 飯野道子
〒933-0912
富山県高岡市丸の内1-40
高岡商工ビル7階 711号室
TEL:0766-26-2511
FAX:0766-26-2512
e-mail:info●michi-office.jp
(●を@に変換してください。)

NLPとコーチング
みちのたまごはこちら

Follow ME
リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

POWERED BY

飯野道子 行政書士事務所