NHKあさイチの特集から
毎日、いろいろなご相談に乗っているなかには、
男性からの暴力だけでなく、女性からの暴力もあります。
今日9月26日のあさイチでは、女性が男性側に暴力を振るってしまう原因や心理状態が出ていました。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/09/26/01.html
暴力を振るっている側が、実際には今すぐにも暴力をやめたいのに、やめらず
真剣に悩んでいる状態が描かれていました。
その実態を安易に語ることはできませんが、
番組内で紹介されていたのは、そのときの場面を見なおすということ。
1、その場面を詳細に書きだす
2、その時の自分の考えを書き出す
3、振り返ってみて、その場面の別の考えを書き出す
というものでした。
書く出すことと共に、起こった時に
すぐに客観視できる方法を身につけることも必要と思います。
そして、寄せられたFAXのほとんどが、
自分だけがこんな風に暴力をふるうのは自分だけだと、
悩んでいるということ。
奥様、そしてご主人の悩みは深いことを肌で感じました。
仲のいい夫婦を作りたい。
難しくてもやり遂げます。
夫婦専門行政書士 コーチ 飯野道子
男性からの暴力だけでなく、女性からの暴力もあります。
今日9月26日のあさイチでは、女性が男性側に暴力を振るってしまう原因や心理状態が出ていました。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/09/26/01.html
暴力を振るっている側が、実際には今すぐにも暴力をやめたいのに、やめらず
真剣に悩んでいる状態が描かれていました。
その実態を安易に語ることはできませんが、
番組内で紹介されていたのは、そのときの場面を見なおすということ。
1、その場面を詳細に書きだす
2、その時の自分の考えを書き出す
3、振り返ってみて、その場面の別の考えを書き出す
というものでした。
書く出すことと共に、起こった時に
すぐに客観視できる方法を身につけることも必要と思います。
そして、寄せられたFAXのほとんどが、
自分だけがこんな風に暴力をふるうのは自分だけだと、
悩んでいるということ。
奥様、そしてご主人の悩みは深いことを肌で感じました。
仲のいい夫婦を作りたい。
難しくてもやり遂げます。
夫婦専門行政書士 コーチ 飯野道子