離婚してからの養育費の公正証書化

離婚する際に、養育費について取り決めすることが多いと思います。

しかし、離婚する際は口約束であることがまだまだ多いです。

口約束は、相手がいつ気持ちを変えて払わなくなるかわかりません。

皆さんの中でもし、不安だと思ったら、離婚後でも構いません。
養育費に関する公正証書を作成しましょう。

既に支払いが止まってしまった場合、公正証書作成も大変に困難になります。
反対に、今支払いが止まっていなければ、作成してくださる確率は大変高くなります。

いろいろな事情で、これから先のことを心配するより、養育費に関する公正証書作成。
ぜひ、トライしてください。

夫婦専門行政書士 飯野道子は公正証書の原案作成、代理、公証役場でのやり取りまで行っています。

なお、当事務所はお客様にご納得頂けるまでお話しさせていただいて、書類作成しております。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
iino@michi-office.jp

飯野道子



プロフィール

夫婦問題専門行政書士  いいみち☆飯野道子

Author:みち(飯野 道子)

みちのたまごへようこそ。

あなたの笑顔が見たくて行政書士を志しました。夫婦専門行政書士として身近な存在でありたいです。心がふっと軽くなる、あなたを勇気づける。そんな記事を、載せていきます。

飯野道子 行政書士事務所
行政書士 飯野道子
〒933-0912
富山県高岡市丸の内1-40
高岡商工ビル7階 711号室
TEL:0766-26-2511
FAX:0766-26-2512
e-mail:info●michi-office.jp
(●を@に変換してください。)

NLPとコーチング
みちのたまごはこちら

Follow ME
リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

POWERED BY

飯野道子 行政書士事務所