財産分与は基本は○○なもの。
北陸は今週ずっと雪です。
なかなかに辛い。。。
さて、離婚の際に、それまで二人で積み上げてきた財産は分けることになります。
これを財産分与と言います。
分けるのは当然二人で培ってきた財産なので、結婚前のものは入りません。
また、相続など、その人本人に入ってきたものも入りません。
そして、離婚に至るまで家を買うために両親がたくさんのお金を出したんだ。
結婚式にこれだけお金を使ったんだ。
だから、その分のお金を返せというお話がよく聞かれます。
しかし、財産分与は基本としてその時点で残ったものと思っていて下さい。
それまでの家庭生活を支えるために、どれだけ入れたかではないのです。
なお、負債も分けるのが原則ですが、ギャンブルなどで一方的につくった借金などは含まれずあくまでその借りた本人の借金ですので、背負う必要はありません。
【名義を貸してしまった場合は責任を免れません】
しっかり、話し合って、前に向いて、進んでいきましょう。
夫婦専門行政書士 飯野 道子
なかなかに辛い。。。
さて、離婚の際に、それまで二人で積み上げてきた財産は分けることになります。
これを財産分与と言います。
分けるのは当然二人で培ってきた財産なので、結婚前のものは入りません。
また、相続など、その人本人に入ってきたものも入りません。
そして、離婚に至るまで家を買うために両親がたくさんのお金を出したんだ。
結婚式にこれだけお金を使ったんだ。
だから、その分のお金を返せというお話がよく聞かれます。
しかし、財産分与は基本としてその時点で残ったものと思っていて下さい。
それまでの家庭生活を支えるために、どれだけ入れたかではないのです。
なお、負債も分けるのが原則ですが、ギャンブルなどで一方的につくった借金などは含まれずあくまでその借りた本人の借金ですので、背負う必要はありません。
【名義を貸してしまった場合は責任を免れません】
しっかり、話し合って、前に向いて、進んでいきましょう。
夫婦専門行政書士 飯野 道子