子育てって
おはようございます。
今日は天皇誕生日。
3連休の方も多いのかと思います。
外はうっすら白いものが。。。
ホワイトクリスマスのようです。
さて、今朝拝見した、ブログから。
ヘルシー・カフェ・レストラン・のら「パパスクール」
http://blog.goo.ne.jp/healthy-cafe-nora/e/60659492e6a2d6eaff35b69066c3f12f
このなかの、子育てに関する価値観
「手伝ってくれてはいるが、その手伝い方に問題あり」。
あるいは
「そもそも手伝いって何よ。子育てはもっと主体的にでしょ」
多くの方から、私もお聞きした言葉でした。
それに対する、男性への言葉
ただ、ほんとうにパパたちも気の毒です。彼らの個人の努力だけでは解決できない様々なことが見えるのです。育児や家事に参加したい、妻とも仲良くしたい、妻の役に立ちたい、そんなこともおもっています。
双方とも基本は優しく、おもいやって日常を過ごしているようっですが、時に爆発する、ということでしょうか。
それでも、私が時代は変わったと思うのは、このような場所にパパたちが来てくれる、ということです。
料理だって作るよ、うんちのおむつ替えだって平気だよ、という男性が増えているということです。
時代は変わっています。
今は子育ての親世代が孫育てをしていることが少なくありません。
いろいろな価値観がぶつかり、爆発してからでないと本当の気持ちを言えない。
本当は相手に対する心遣いなのでしょうが、その前に話し合えることあるとおもいます。
明日は、クリスマスイブ。
皆さんのご家庭にもサンタさんがやってきます。
みち(飯野道子)
今日は天皇誕生日。
3連休の方も多いのかと思います。
外はうっすら白いものが。。。
ホワイトクリスマスのようです。
さて、今朝拝見した、ブログから。
ヘルシー・カフェ・レストラン・のら「パパスクール」
http://blog.goo.ne.jp/healthy-cafe-nora/e/60659492e6a2d6eaff35b69066c3f12f
このなかの、子育てに関する価値観
「手伝ってくれてはいるが、その手伝い方に問題あり」。
あるいは
「そもそも手伝いって何よ。子育てはもっと主体的にでしょ」
多くの方から、私もお聞きした言葉でした。
それに対する、男性への言葉
ただ、ほんとうにパパたちも気の毒です。彼らの個人の努力だけでは解決できない様々なことが見えるのです。育児や家事に参加したい、妻とも仲良くしたい、妻の役に立ちたい、そんなこともおもっています。
双方とも基本は優しく、おもいやって日常を過ごしているようっですが、時に爆発する、ということでしょうか。
それでも、私が時代は変わったと思うのは、このような場所にパパたちが来てくれる、ということです。
料理だって作るよ、うんちのおむつ替えだって平気だよ、という男性が増えているということです。
時代は変わっています。
今は子育ての親世代が孫育てをしていることが少なくありません。
いろいろな価値観がぶつかり、爆発してからでないと本当の気持ちを言えない。
本当は相手に対する心遣いなのでしょうが、その前に話し合えることあるとおもいます。
明日は、クリスマスイブ。
皆さんのご家庭にもサンタさんがやってきます。
みち(飯野道子)