心の壁はどこにある。

おはようございます。
みちです。

昨日、今日と自分の経営について考える時間を頂いてます。

本当にいい経営者とはなんなのか。

何がしたくて、行政書士という仕事。
それも離婚について悩む方々に仕事にしたのか。

改めて考え、今何をすべきか。

その前にどこに行こうとしているのか。

考える時間をいただきました。

他人は変えられない。
変えられるのは自分だけ。


その言葉を胸に今日も頑張ります。

今日も笑顔で。

みち

明日は福島正伸先生と大嶋啓介さんに会いに

こんばんは。

みちです。

突然ですが、明日、福島正伸先生と大嶋啓介さんにお会いできます。

福島先生は昨日講演をお聴きした中村文昭さんも敬愛する、本当に素晴らしい方です。

年がら年中飛び回っておられる先生ですが、どこへ行ってもその受け入れOKの姿勢に人々が感動してやみません。

いつか、人として福島さんになりたいという気持ちがとても強いみちでした。

明日は、赤いTシャツは着れるのか!!

楽しんできます。

みち

中村文昭さんの講演。行って良かったでrす。

おはようございます。

昨日は中村文昭さんの講演を聴きに行ってきました。
生!!中村文昭さんは3回めです。

つい、先日まで3日間の座禅断食をされていたそうで、まだ万全の体調ではなく、椅子に座っての講演でした。

ですが、話し始めると、こんなエネルギーがどこから出てくるのか??
と思えるほどの力強さがあります。

中村文昭さんの講演は内容的はほぼ同じことをお話しされることが多いです。

ですが、毎回聴いて良かったと感じます。

自分では「水戸黄門の印籠」だと思っています。

「そろそろあの話が出てくるかなぁ」
「そろそろ???」
「そろそろ???」






「でた~~」という感じです。

うん、また今日からスイッチ入れてがんばります。

みち

福島正伸先生にお会いできた日

おはようございます。
 
昨日、石川県小松市へ福島正伸先生の講演会に参加してきました。
 
数年前に「メンタリング・マネージメント」という先生の本の『はじめに』を拝見して、ファンになりました。
(この本は経営者やリーダー向けの本です。そのはじめにはとても厳しい言葉が書かれています)
 
いろいろな方に影響を与えておられること、みちのそばにいる方が何人も先生から影響されていることからぜひ参加したかった講演会でした。
 
正直、行って良かったです。
本当に行って良かった。
 
自分が福島先生になろうと思いました。
 
(怒られるかなぁ)
 

まずは、カッコいい大人になろう。
背中で語れる人間になろう。
 
そして、富山で高岡で福島先生の講演会をいつかやりたいそう思った講演会でした。
 
熱い大人っていい。
そう感じた一日です。
 
みち

プロフィール

夫婦問題専門行政書士  いいみち☆飯野道子

Author:みち(飯野 道子)

みちのたまごへようこそ。

あなたの笑顔が見たくて行政書士を志しました。夫婦専門行政書士として身近な存在でありたいです。心がふっと軽くなる、あなたを勇気づける。そんな記事を、載せていきます。

飯野道子 行政書士事務所
行政書士 飯野道子
〒933-0912
富山県高岡市丸の内1-40
高岡商工ビル7階 711号室
TEL:0766-26-2511
FAX:0766-26-2512
e-mail:info●michi-office.jp
(●を@に変換してください。)

NLPとコーチング
みちのたまごはこちら

Follow ME
リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

POWERED BY

飯野道子 行政書士事務所